ペイント

 

こんにちは。ささえみです。

 

今回は、高機能なのに無料で使える!
画像加工ソフトPhotoScape(フォトスケープ)のダウンロードと使い方を解説していきます。

 

 

見た目に華のあるコンテンツ(ブログ記事)にするには、
文章の合間に画像を配置するのが望ましいですよね。

 

その画像に、もうちょっとひと手間加えたいんだけどな~と感じたときに、
このソフトは役に立ちます。

 

例えば、こんな風に↓

 

例その1:画像に吹き出しやテキストを入れてみたり・・・

surprised-1327192_640

 

 

例その2:説明の補助として画像にテキストを入れてみたり・・・

Jetpackパブリサイズ

 

 

例その3:画像同士を組み合わせてみたり・・・

自己クリック

 

 

ただの画像よりも、個性やインパクトが出てきますよね。

そして、そんな画像を使ったあなたのコンテンツは、
「あなたメディア」としての存在感も増します。

 

無料で使えるツールは使い倒したもん勝ち!!

 

今回の記事を参考に、
フォトスケープをぜひ使いまくってみましょう。

 

 

PhotoScape(フォトスケープ)をダウンロードする手順

 

まずはフォトスケープをダウンロードしてみましょう。
こちらのページからダウンロードできます。↓

>>PhotoScape(フォトスケープ)のダウンロードページへ(Vectorソフト)

 

 

それでは、画像の順に操作してみましょう。

 

フォトスケープ ダウンロード

 

フォトスケープ ダウンロード

 

 

ダウンロードできたら、ソフトを起動させます。
すると、こんな画面が↓
「インストール」をクリックしましょう。

 

フォトスケープ ダウンロード

 

 

ソフトの中身がインストールできるまで、しばし待ちましょう。

 

途中で「ご一緒にポテトもいかがですか?」というようなノリで、
他のソフトのインストールも促される場合があります。
※無料ソフトの特徴です。

 

他のソフトは不要なので、
インストールしない選択をしましょう。
(チェックボックスのチェックを外せばOKです)

 

 

こんな画面が出たら、
フォトスケープのインストールは完了です。↓

 

フォトスケープ ダウンロード

 

 

PhotoScape(フォトスケープ)を実際に使ってみよう!

 

手に入れた武器は、使いまくってこそ価値があります。

 

実際に私が画像加工をしている様子を動画にしましたので、
参考にしながらあなたもトライしてみてください。

 

 

ちなみに私は、
画像加工の専門知識は全く持っていない状態で、
このフォトスケープを使い始めました。

 

しかし、そんなズブの素人でも、
回数をこなせばこれくらい使うことができるようになります。

 

 

まとめ

 

画像加工ができるようになると、
コンテンツ内での表現の幅がかなり広がります。

 

画像と文章の両方で、
訪れたユーザーに気付きや楽しみをもたらせるようになります。

 

サイト運営に慣れてきたら、
次のステップとして画像加工も取りいれてみましょう!

 

 

補助輪なし自転車を自分でこげるようになるには、
まずは乗ってみることが大切ですよね。

それと同じです。

 

手に入れたツールは、まず使ってみる!

 

サイトのクオリティを上げるのは、
「ほんの少しのチャレンジの積み重ね」ですよ。