当サイトにお越しいただきありがとうございます!このサイトの管理人のささえみと申します。
こうやってお会いできたのも何かのご縁ですね!
せっかくなので、あなたにとってこのサイトがより身近で役に立つものになるよう、自己紹介と、このサイトを作ったワケをお話しします。
この記事に書かれていること
管理人ささえみのプロフィール
私は現在、福〇県という幸福度一位の割にはマイナーな県の、更には山奥、Wi-fiルーターを置かないとスマホの電波すら危ういという田舎で暮らしている34歳のシングルマザーです。(隣人はシカとサルとイノシシ!)
2人の子供がいます。両方とも男の子で上が7歳、下が4歳です。(平成29年時点)
初めからシングルだったわけではなく、かつては7年間くらいパートナーがいました。
しかし、人生とは荒波がつきもの 笑
あれやこれや色々もろもろございまして、離婚し今に至ります。 (手でOKサインを作って、それをくるっと下に回転させてもらうとどんな事態がおこったのかが想像できます 笑)
そんな川の流れのようにの私ですが、現在は自宅にて「ブログの収益化やそのレッスン」をおこない、生計を立てています。
なんだか小難しい話に聞こえるかもしれませんね。
しかし、基本的に自宅で1人パソコンに向かって文章を書いているだけなので、とっても気ままで、私なりのペースで毎日を過ごしています。
極端な話、
バスローブ1枚ででかいワイングラス持ってシゴトしてたって、誰にも何にも言われません。(してないですけどね!)
時間の制約やぎくしゃくした上辺だけの人間関係を好まない、超マイペース人間(ちなみに血液型はB型)の私にとっては、今の生き方は理想的だと思っています。
こんな私ですが、もともとずっとフリーランスでやってきたわけではありません。
むしろ、今までの人生を簡単に振り返ってみると・・・
みたいな感じです。
ね?一般ピーポーでしょ?むしろ、ちゃんと学校行けよって話 笑。
ではなぜこのようなライフスタイルを選ぼうと思ったのか?
それにはこのサイトを立ち上げた理由につながる、大きな「想い」があります。
「3つの枠」に縛られるもんか!
私は今、
常に「自分を囲んでいる制限の枠を広げ続けたい」と思っています。
ここでいう「制限」とは次の3つ。
- 時間の制限
- お金の制限
- 考え方の制限
私たちは生きている限り様々な制限を受けているのですが、特にこの3つは大きいと思うのです。
分かりやすいように、もう少し具体的にお話ししましょう。
①時間の「制限」
毎日決まった時間に出社し、決まった時間まで働いて帰宅。
お休みの日も決まっていて、必然的にレジャーや家族と過ごす時間も決まる・・・というような、誰かの管理のもとに置かれることにより、自分自身の時間の使い方のパターンが限られてくるという「制限」
②お金の「制限」
時給〇〇円、日給〇〇円、月給〇〇円という条件があり、必然的にその範囲内で生活をしていくことになるという「制限」
③考え方の「制限」
あらゆるものに対する固定概念。
ひとつの出来事に対して、「解決するにはこうするしかない」とか、「みんながやっていることが正しいに決まってる」などと思い込んでしまうこと。
自分自身が今持っている能力から、できることを決めてしまっている・・・という考え方の「制限」
この3つの制限は、誰しも持っているはずです。
しかし、その枠をガチガチに固めているのか、それとも柔らかく広げ続けているのかで、生き方は大きく違ってくると私は思います。
かくいう私も以前は、
「大人たるもの会社に入って献身的に働いて、もらったお給料でやりくりしながら生活するのが当たり前」
と思っていました。
両親もそのような考え方でしたので、私の中では当然の価値観でした。
しかし、シングルマザーになり、いざ自分が家族を支えていかないといけない!という立場になったときに、転機が訪れたのです。
田舎の片隅で自分の無力さに絶望した話
離婚して嫁ぎ先から地元に出戻ってきた私。その時の状態は、こんな感じでした。
- 専業主婦の状態で離婚したため無職
- 6年間働いていないブランクがある
- 最終学歴高卒
- 貯金ほとんどナシ
- 持っている資格「普通免許第1種」のみ
昔から、興味のあることは片っ端からやらないと気が済まない性格だったため、半ば勢いで上京したり、転職を繰り返したり、やりたい放題の人生でした。
その結果、残ったのがこんな条件の自分。
いやいや、仕方がない!とりあえず働かなきゃ!!
ハローワークや求人誌で自分の条件に合った仕事を探す日々・・・。
手取り20万は欲しい。
8時~17時くらいの時間帯の勤務。それでいて残業が極力なくて(子育てと両立するため)
土日祝日は休み(子供の休みと合わせるため)
・・・でもって、高卒でもOK
・・・・・・でもって、ブランク6年で車の免許しかなくてもOK!!
そんな就職先ってある?
「ないよ。」
ハローワーク、求人サイト、求人誌、親族、友人、知り合い、あらゆる方面からこんな回答をもらいました。
もしかしたら、都会ならこんな条件でも仕事はあるかもしれません。
しかし、ここは地方の片田舎。
6年も無職の状態で、しかも子供との時間も仕事と同じくらい(いや、それ以上に)優先したいスペックなしのシングルマザーの受け入れ先は、ありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・このままでは、やばい。
なんて無力なんだ、私。
田舎の片隅で、自分に絶望した瞬間でした。
ある日、「選択肢がある」ということに気付く
将来の不安を抱えながらも、
「大人たるもの会社に入って献身的に働いて、もらったお給料でやりくりしながら生活するのが当たり前」
という価値観しかなかった私は、こうなったからには可能な限り働きまくって稼ぐしかない!と思っていました。
会社員をしながら、こっそりバイトでもしてちょっとでも収入を増やそう。と。
しかし、そのライフスタイルをイメージしてみると・・・
疲れ果てて、ストレスフルチャージ。
「1日のうちわずかしかない子供との時間に、疲れやストレスを発散するかのごとく、可愛いわが子に当たり散らしている私」がいました。
本当にこれでいいの?
心の中に沸いた、ぬぐいようのない違和感。
お金は確実に必要だ。だけど、朝から晩まで外で仕事に明け暮れて、帰ってくるころには疲れ果てて子供たちに笑顔のひとつも向けてやれない。
これって本当に幸せなのか?
一番大切な家族と過ごす時間と、生きていくために必要な経済力とのバランスをとる方法が、もっと他にあるのではないか?
と思うようになりました。
この思いが私の中で日に日に大きくなり、やかんの湯気のごとくピーッと湧き上がったときに出会ったのが、「ブログを収益源にする方法」というものでした。
なんだそれ、怪しい・・・と思っている方もいるかもしれませんね。
しかし、ブログの収益化というものは、パソコンとインターネット環境があれば、個人が自由に挑戦できる、れっきとしたビジネスモデルです。
私は、このブログの収益化というものを、学生時代の先輩が成功させているのを見て、コレだ!と思いました。
いわゆる「ビビビッ!」ってやつです。(←古っ!)
世の中には、自分の時間を切り売りして「勤める」という以外に、こんな選択肢があるんだ!!自分の力で収入や時間の使い方を決められる選択肢があるんだ!
よし、決めた!
「自分自身の力で収入を得る力を身に付け、自分自身で人生をコントロールできるようになろう」
それまで私の中で当たり前だった、「大人たるもの会社に入って献身的に働いて、もらったお給料でやりくりしながら生活する」というガチガチに固まった枠を、柔らかくしてニューっと外側に広げてみる選択をしたのです。
それからというもの、がむしゃらにブログの収益化に打ち込みました。(上で紹介した学生時代の先輩にコンサルをお願いしました)
書いて、書いて、書きまくる。
このブログ記事は、どうしてこんなに成果が出るんだろう?
このブログ記事は力作なのに、どうして報酬につながらないんだろう?
身内からは「趣味に走るのもいい加減にしろ!(←ブログは趣味だと思われていた)」ときつい言葉を投げられながらも、実践と検証をひたすら繰り返すこと約1年。
気付けば、地方の会社員の月収ほどをブログから稼げるようになっていました。
心の奥からあらわれた「最も叶えたいこと」
よく「ブログに何書くの?」と聞かれることが多いのですが、私の場合はもっぱら『自分自身が体験したり、学んだりして得た情報』です。
へぇー!知らなかった!これ、教えてあげたら喜んでくれる人いるかも!という気持ちで常にブログ記事を書いて、ネット上に公開しています。
正しいブログの書き方を踏まえて情報を発信していくと、情報を必要としている人に届きます。そして、その人になにかしらのプラスをもたらすことができます。(疑問や悩みが解決されたり、新しい学びになったり)
つまり、人に喜んでもらいながら収益も得られる。そんな良い循環が生まれるのです。
この流れに気付いたときに、心の奥からとある「叶えたい理想のイメージ」が浮かんできました。
明るい未来をブログ発信で創って、次世代を担う子供たちに繋ぐ
というイメージです。
もともと私は、自分と子供たちの理想のライフスタイルを叶えるために、ブログ収益化を始めました。
しかし考えを広げてみると、人に喜んでもらいながら収益も得られるブログを作る人が増えれば、理想のライフスタイルを叶えられる人も増えることになります。
だとしたら、私がこれまで実践してきたことを伝えていけば、
収入の枠を広げたい・・・
景気回復と言われつつも実感がない・・・
大切な人との時間をもっと増やしたい・・・
少子高齢化で将来に不安しかない・・・
時間を自由に使えるようになりたい・・・
ストレスなく、楽しく暮らしていきたい・・・
と思ってはいるものの、どうすればいいのか分からない人たちの力になれるかもしれない。ブログ発信で豊かになる人を増やしていければ、世の中のよどんだ空気を取り払う役目を担えるかもしれない!
そう考えるようになりました。
ひとりの母親として、子供たちには幸せになって欲しいんです。それは私の子供のみならず、これからを生きる多くの子供たちにも。
だから私は、私なりにできることで未来を創る!「明るい未来をブログ発信で創って、次世代を担う子供たちに繋ぐ」という決意のもと、新たな活動をおこなうことにしました。
現在ではブログの収益化を応用させた「ブログを使った集客方法」も考案し、個人の方、事業主の方問わずお伝えしています。(詳しくは>>活動実績のページにて)
最後に一言
このサイトでは、
- 私がおこなっているブログ収益化の方法
- ブログにファンを集め、ご商売の売上げアップにつなげる方法(ブログ収益化ノウハウの応用)
- シングルマザーならではの人生観・子育て話
- 私の理念(目指している理想の世界の話)
などを中心に、情報を発信していきます。
何かの巡り合わせで当サイトにたどり着いたあなたに、新たな選択肢や気づきをもたらすことができれば嬉しいです。
このあたりで自己紹介は終わりにしようと思いますが、最期に一言言わせてください。
何も変わろうとせずに、動かずじっと待っているだけでは理想の未来は訪れません。反対に、
選択肢があることに気付いて行動すれば、今あなたを取り巻いている「当たり前の世界」は変わります!!
事実、私は変えることができました。
ただのシングルマザーが、過去の価値感を振り切って新しい選択肢を選んだ結果、純粋に自らのシゴトを楽しみ、愛する子供たちとの時間を大切にしながら、毎日過ごすことができています。
叶えたい理想へ向かう道は、「知らない道」でもあり、歩み始める前に必ず踏みとどまりたくなります。しかしその感覚は、チャンスの前のサインです。
緊張してごくりと唾を飲み込みながらも、お腹に力をいれて一歩目を踏み出すか。それとも、もといた見慣れた道に戻っていくか。
そのひとつの選択が、あなたにとって、きっと大きな分かれ道となります。
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!引き続き、サイトをごゆるりとくつろいでいってください。