悲しい

 

こんにちは。ささえみです。

今回は、「モチベーション」についてのお話です。

 

 

「なんかモチベーション下がっちゃって作業が進まないんですよね・・・」
「モチベーションを維持するのに苦労するんですよ・・・」

 

そんな言葉を耳にしたことはありませんか?
そして、その感覚を味わったこともありませんか?

 

 

モチベーション=「やる気」だととらえていると、確かに上がり下がりはするでしょう。

 

しかし、モチベーションの本来の意味って、「やる気」ではないんですよ。
そこが分かれば、モチベーションの上下に悩むことはなくなります。

 

もし、今私下がってる・・・と思っていたならば、この動画をご覧ください。↓

 

 

 

「モチベーションの上下」と「次の行動」は切り離して考えるべし!

 

動画では、モチベーションの本当の意味が、「行動を起こすための原因、動機」とお伝えしました。

 

分かりやすいように例を出すと、

「太っている」と陰口を叩かれた
(↑行動を起こすための原因、動機 本来のモチベーションの意味)

痩せたい!!
(↑やる気 ここがモチベーションだと勘違いされている)

こんな感じです。

 

 

もともとモチベーションとは、「出来事」です。
これが「上がる、下がる」っておかしい表現ですよね?

 

ただ、上の例で例えると、痩せたい!という「気持ち=感情」は、高ぶったり(上がったり)どうでもよくなったり(下がったり)するでしょう。

 

 

感情というのは、動くものです。
心理学の世界では「感情は生理現象」ととらえられており、暑かったら汗が出るのと同じなのです。

 

 

もともとグラグラ動きやすいものに、あなたの目標を乗せては不安定です。

 

あなたの目標を乗せるなら、「本来のモチベーション」に。
つまりは、「行動を起こすきっかけとなった出来事に意識を向ける」ことが大事です。

 

 

何がきっかけでアフィリエイトを始めようと思ったのですか?
将来どうなりたいと思ってアフィリエイトを始めようと思ったのですか?

今一度、「行動を起こすきっかけとなった出来事」を振り返ってみましょう。

>>あなたは「何のため」に収入を増やしたいですか?

 

 

そうすれば、「次にどう行動すればいいのか?」が自ずとわかってくるはずです。

 

 

感情は生理現象なので、高ぶったり落ち込んだりするのに「良い」「悪い」はありません。
しかし、そのあと起こす行動には「良い」「悪い」はあります。

 

あなたの理想とする目標の近づくための「良い」行動ができるように、感情と行動は切り離して考えましょう。